災害が起きる前に

日常の対策

 いつもの暮らしの中でできる防災対策を紹介しています。暮らしの中から防災を始めて行きましょう。

  • 情報の入手方法

     災害はいつどんな時に起こるか予測は難しいです。
     情報の入手方法のページには、岐阜市からの防災行政無線を含め、災害時に役立つ、情報元の一覧を掲載しました。防災行政無線を聞き逃してしまった時でも、電話や、メール等で確認することができます。もしもの時も、焦らず落ち着いて情報を収集できるようにしておきましょう。

  • 避難の準備

     どのような災害にも対応できるよう、避難準備の基礎を学びましょう。
     災害の種類によって利用できる避難場所は違います。災害ごとの避難場所を確認しておきましょう。
     災害が起きると、電話などが繋がりにくくなります。いざというときに連絡が取れるよう、災害時の連絡方法を大切な人と確認しておくと良いでしょう。

  • 家庭でできる防災対策

     備蓄品は、日ごろから使っている食料品や生活必需品を少し多めに購入してことでも災害対策になります。食料編では、備蓄しやすい食品から、災害時の食材消費に関わる注意事項についてまとめました。
     また、避難生活で必要となる常備薬や老眼鏡などを忘れないようにチェックしておきましょう。

  • 災害時の生活術

     物資や電気、水などが届かない中の避難生活は、困難を極めます。いまあるもので生活するための役立つ情報を掲載しました。特に段ボール・ガムテープ・ラップ・ビニール袋などは、様々なものに活用できます。
     普段、どこに保管しているか確認し、災害時に利用できるよう心がけましょう。

マイ・タイムラインの作成

 「マイ・タイムライン」とは自然災害に備えて、前もって自分のとるべき行動を整理し、時間軸にまとめた個人の避難行動計画です。近年、台風や大雨による被害拡大の要因の一つに、「逃げ遅れ」があります。「逃げ遅れ」を防止するには、避難のタイミングを事前に検討し「マイ・タイムライン」を作成することが重要です。

  • マイ・タイムラインアプリ

     岐阜市では、災害時に一人ひとりにあった避難行動を時系列で決めておく、マイ・タイムライン作成アプリを配信しています。市民に災害について考えてもらい、より多くの人命を守ることを目的としています。

    ●マイ・タイムラインの作成・登録・印刷可能

    ●登録した避難行動をアプリ内で通知

    ●ハザードマップ・避難所・気象情報のURLリンクで閲覧可能

    ●避難情報等・災害到達予定時刻を通知、アプリの起動促進

  • iOS

     iOSの搭載された端末をご利用の方は、こちらをご使用ください。

    App Store


     App Store、Apple ロゴは、Apple Inc. の商標です。

  • Android

     Android OSの搭載された端末をご利用の方は、こちらをご使用ください。

    Google Play


     Google Play、Google Play ロゴは、Google Inc. の商標です。